職務内容
顧客のパートナーとして、顧客のプロダクトにも責任を持ち、デジタルプロダクトの立ち上げから、成長 / 運用フェーズまでを継続支援していただきます。お客様のサービスについて、徹底的に調査、分析(定量 / 定性)を行い、お客様の課題を把握し、適切な課題解決を提案・推進していただきます。ROUTE06としての、商品 / サービス開発にも従事いただきます。
以下を他のメンバーと連携しながら推進をしていただきます。
- お客様の事業戦略支援 / 提案 / 実装
- UX設計
- お客様、及びお客様のプロダクトの課題を調査&分析(定量 / 定性)
- 商品 / サービス設計(MVP / MVS)、及び提案 / 実装
- サービスグロース提案とその推進 / 実装
- 分析環境の構築 / データ設計
- データ抽出 / 可視化 / レポーティング
- 新規サービスの設計 / 実装
- 市場調査
- UX設計
- 商品 / サービス設計、及び実装(MVP / MVS)
- サービスの継続的なグロース
求める人物像
- データ分析環境(ロギング / ETL / DB / BIなど)構築、またはデータ設計 / 分析の経験があり、自らのスキルセットをエンジニア / プロダクトオーナー / プロダクトマネージャーなど他の領域に広げていきたい方
- サービス利用者を理解した上で、プロダクトの開発 / 提案ができる方、もしくはそうなりたい方
- 自らの業務領域に関係なく、ゴールに対してアクションが取れる方
必須要件
- プロダクトに関してあるべき姿を自ら考え説明することができる
- プロダクト、またはそれを活用する業務プロセスを(業界問わず)理解しており、あるべき姿を自ら考え説明することができる
- 課題を調査&分析(定量 / 定性)ができ、自分有りの考察を説明することができる
- 課題に対して、MVP / MVSを自ら考え、実装することができる
- 新しいプロダクト / ツール / 技術への興味関心がある
- 部署 / チームにこだわらずに仕事ができる
- 課題に対して、自ら進め方の段取りをつけることができる
- 課題に対して、適切な分析環境、データ設計、及びレポーティング機能を自ら考え説明することができる
- 自らデータを抽出、加工、レポーティングを実施することができる(ツールは問わず)
歓迎要件
- 経験
- 大規模データベースにおけるデータ収集 / 加工 / 可視化システムの構築を経験
- データベースの設計経験
- データアナリスト経験
- プロダクトオーナー経験
- プロダクトマネジャー経験
- マーケティングの実務経験
- エンジニアの実務経験
- UXデザイナーの実務経験
- UIデザイナーの実務経験
- スキル
- 要件に合わせて必要なデータ分析環境を構築することができる
- GA、Firebaseなどの機能を把握しており、要件に合わせて設計できる
- CookieなどのIDを意識したロギング設計 / 実装ができる
- 例:FirebaseログとトランザクションDBのクロス集計など
- Webマーケティング系のツールを把握しており、要件に合わせて構築ができる
- DMP、MA、データフィード(広告)、GTM / YTM、SNS
- アプリやWEBの特徴を考慮した上でデータ設計 / 実装ができる
- NoSQLやRDBについて把握しており、説明ができる
- PythonやRなどでデータ解析ができる
- 統計学に精通しており、MLについて設計 / 実装ができる
- プロダクトの課題を調査&分析(定量 / 定性)ができる
- プロジェクトマネジメントとしてサービスグロースができる
- プロジェクトのQuality / Cost / Deliveryをマネジメントできる
- プロダクトの目的に合わせたKPIを設計することができる
- プロダクトの目的に合わせたデータ分析環境の構築 / データ設計 / 可視化できる
- KPIから課題を読み取ることができる
- お客様の課題から最適なMVP / MVSを設計提案できる
- 他のデータアナリスト、及びデザイナー / エンジニア / プロジェクトマネージャと連携してタスクを推進できる