募集要項
業務内容
ROUTE06 (ルートシックス) は、大手企業のビジネスモデル変革を支援するDXパートナーです。 エンタープライズ・ソフトウェア基盤の提供とアジャイルでの事業化支援によって商取引のプラットフォーム化を実現し、新たな企業価値を生み出すことに貢献します。
現在は自社プロダクトを開発中、実際のプロジェクトに伴走しながらシステム開発を進めています。プロダクトの提供価値の一つとして、データ活用を支えるデータ分析機能 (データプラットフォーム) を有しています。 データエンジニアは、データインフラストラクチャ・データパイプラインを設計・開発ならびに運用し、データプラットフォームを通じたデータ活用を推進しています。 また、データ活用において必要とされるデータ収集、Data Lake、DWH、収集されたデータを活用するためのシステム開発、BIツールを用いたデータのビジュアライズなど、データにまつわる幅広い領域において必要なシステムを構築します。
必須要件
- Webアプリケーションのバックエンド開発経験
- PostgreSQLやMySQLなどのRDBMSと、それらに対してクエリを実行するSQLの知識
歓迎要件
- パブリッククラウドサービスでのデータ分析基盤の設計・構築・運用経験
- BIツールを使った、意思決定のための分析環境の開発・運用
- コンテナ仮想化技術を使って開発・運用した経験
- JavaScript, TypeScript, Ruby, Kotlin, Java のいずれかでWebアプリケーションを開発した経験
- 中規模以上のアプリケーションのアーキテクチャ設計に関わった経験
求める人物像
- 「リアルとデジタルが滑らかにつながる社会をつくる」というミッションに共感いただける方
- 「Be a Disruptor / 優しい変革者であり続けよう」というあり方に共感いただける方
- 好奇心旺盛で、新しい技術の学習が好きな方
- お互いの仕事への理解と敬意を重視した柔らかいコミュニケーションを大切にしている方
技術環境
各プロジェクトでの現状の利用実績・予定は以下のとおりです。 なお、データプラットフォームは以下の技術環境を考慮しつつ、AWSの各種サービスを活用して開発・運用しています。 (段階的に導入を進めているため、関わっていただくタイミングによって状況が異なります。)
- 開発言語: Kotlin、Ruby、JavaScript、TypeScriptなど
- フレームワーク: Spring Boot、NestJS、Ruby on Rails、Nuxt.js、Vue.js、Next.js、Reactなど
- データベース: MySQL、Redis、PostgreSQL、BigQuery、Athena、Redshiftなど
- その他の技術要素: AWS、GCP、Docker、GraphQL、Elasticsearch、Terraform、dbt、Mixpanelなど
雇用条件
雇用形態
- 正社員 (試用期間:入社後3ヶ月)
勤務地
- 在宅勤務を原則としています
- 希望があれば、社会環境や状況に応じて本社での勤務も可能です
勤務体系
- 裁量労働制;10時〜19時を基本とし、自由に選択していただけます
- 土日祝休み、リラックス休暇、入社日に20日間の有給休暇を付与など
給与
- スキル・経験・能力に応じて決定いたします (昇給あり)
- 信託ストックオプション制度によるノンキャッシュインセンティブあり
その他
- リモートワーク補助や学習支援制度など