募集要項
業務内容
ROUTE06は、大手企業の新規事業や事業変革の支援に特化したデジタルソリューションを提供しています。
開発するプロダクトはモール型EC、OMOストア、マーケットプレイスなど多岐にわたり、事業フェーズも立ち上げからグロースまで幅広くあります。
また、システムの信頼性向上やパフォーマンス改善、CI/CDの整備やオペレーション自動化など開発生産性を向上するための開発などに携わっていただくことも可能です。
ROUTE06のソフトウェアエンジニアは、事業フェーズ、事業ドメイン、プロダクトのカテゴリ、フロントエンド/バックエンド/インフラなどの担当領域など複数の変数を考慮しながら、相談しつつ適性/希望/需要に応じて柔軟に選択し、ユーザーにとって最適かつ最善なUXを提供できるよう開発を進めます。
必須要件
- Web アプリケーションフレームワークでの実装経験がある
- 中規模以上のプロダクトの開発・運用経験、また技術選定やコードベースを改善した経験がある
- Git などのバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験がある
歓迎要件
- Webサーバーの構築・運用の経験がある
- フロントエンド技術の基本的な知識 (HTML, CSS, JavaScript) がある
- Docker を活用した開発経験がある
- パブリッククラウドサービス (AWS, Azure, GCP) の利用経験がある
- パフォーマンスチューニングの経験がある
- プロジェクトマネジメントまたは チームリーダーの経験がある
- Microservicesアーキテクチャでの開発・運用経験がある
求める人物像
- 「リアルとデジタルが滑らかにつながる社会をつくる」ミッションに共感いただける方
- 「Be a Disruptor / 優しい変革者であり続けよう」というあり方に共感いただける方
- 好奇心旺盛で、新しい技術の学習が好きな方
- お互いの仕事への理解と敬意を重視した柔らかいコミュニケーションを大切にしている方
技術環境
以下、現状の利用実績・予定を記載しつつ、プロジェクトによって最適なものを選定し続けます。
- 開発言語:Node.js、Ruby、JavaScript、TypeScriptなど
- フレームワーク:NestJS、Ruby on Rails、Nuxt.js、Vue.js、Next.js、Reactなど
- データベース:MySQL、Redis、PostgreSQL、DynamoDB、BigQueryなど
- その他の技術要素:AWS、GCP、Docker、gRPC、GraphQL、Elasticsearch、Terraformなど
雇用条件
雇用形態
- 正社員 (試用期間:入社後3ヶ月)
勤務地
- 在宅勤務を原則としています
- 希望があれば、社会環境や状況に応じて本社での勤務も可能です
勤務体系
- 裁量労働制;10時〜19時を基本とし、自由に選択していただけます
- 土日祝休み、リラックス休暇、入社日に20日間の有給休暇を付与など
給与
- スキル・経験・能力に応じて決定いたします (昇給あり)
- 信託ストックオプション制度によるノンキャッシュインセンティブあり
その他
- リモートワーク補助や学習支援制度など